クレジットカードの明細を確認していたら、3,572円の不明な課金が発生していました。3/24の請求については、Azureの請求書に記載されていた金額と一致していたのですが、3/27のMSFT*AZURE (MSFT AZURE) 3,572円の請求については、不明だったのでサポートに問い合わせをおこないました。

その結果、Developerサポートに対する請求であったっことを教えていただきました。また、意図しない契約だったため、解約のうえ返金をしていただけました。どうやらサブスクリプション作成時にデフォルトで有効になってしまうようです。

どうやら、2020年5月現在 Azureサポート開発者が月額 3,248円で、税込みで 3,572円になるようです。

Developerサポートが有効かどうかを確認する方法
1. Azureポータルよりサブスクリプションを選択
※選択するサブスクリプションはどれでもいい
2.「概要」の「管理」をクリック。
3. サブスクリプションをクリックし、「Developerサポート」が「有効」かどうか確認する。

以上。
コメント
「Developerサポート」が「無効」になっていれば、解約されていることとなり、以降は請求は来ませんか?
ご返信遅れて申し訳ありません。筆者のAzure サブスクリプションには、以降請求はありません。
どうやって問い合わせましたか?僕も返金を請求したいのですが。
Azure > ヘルプとサポート > サポートリクエストの作成 より問い合わせをおこないました。参考になれば。