インストール済みの更新プログラムを確認する方法いろいろ

スポンサーリンク
TEST

1. プログラムと機能

プログラムと機能のインストールされた更新プログラムを開きます。
※参考:「プログラムと機能」の開き方

KB番号が確認できない更新プログラムがあるのがこの方法の難点です。

2. systeminfo コマンドと機能

コマンドプロンプトを起動して systeminfo コマンドを実行します。
※参考:「コマンドプロンプト」の開き方

> systeminfo

ホットフィックスの項目を見るとインストールされている更新プログラムが表示されます。

3. wmic qfe list コマンドと機能

コマンドプロンプトを起動して wmic qfe list コマンドを実行します。
※参考:「コマンドプロンプト」の開き方

> wmic qfe list

KB番号やインストール日が確認できます。

HTML形式で出力

HTML形式で出力することもできます。

書式

WMIC QFE LIST /FORMAT:htable > ファイルパス

実行例

> WMIC QFE LIST /FORMAT:htable > C:\updates.html

出力されたファイルを開くと以下のようになります。

以上。

コメント

このページは「広告ブロッカー」を使っている人だけに表示される隠しページです。
ここにたどり着いたあなたには特別に当サイトのおすすめ書籍を紹介します。

当サイトのおすすめ書籍ランキング

第5位 達人プログラマー

第4位 マスタリングTCP/IP 入門編

第3位 ネットワークはなぜつながるのか

第2位 リーダブルコード

第1位 プログラムはなぜ動くのか