【Set/Add-Content】PowerShell でテキストファイルに書き込む

スポンサーリンク

1. ファイルの中身を消去して書き込む

書式

Set-Content <ファイル名>

Set-Content は指定したテキストファイルに文字列を書き込むためのコマンドレットです。テキストファイルに対して実際にPowerShellから書き込んでみましょう。

PS> Add-Content "C:\tmp\test.txt" "Help me!"
PS>

Set-Content で書き込む場合、ファイルの内容を消去してから書き込みます。

2. ファイルに追記する

Add-Content はファイルの内容を消去せずにファイルに対して文字列を追記します。

書式

Add-Content <ファイル名>

PS> Add-Content "C:\tmp\test.txt" "I'd be happy to."
PS>

以上。

コメント

このページは「広告ブロッカー」を使っている人だけに表示される隠しページです。
ここにたどり着いたあなたには特別に当サイトのおすすめ書籍を紹介します。

当サイトのおすすめ書籍ランキング

第5位 達人プログラマー

第4位 マスタリングTCP/IP 入門編

第3位 ネットワークはなぜつながるのか

第2位 リーダブルコード

第1位 プログラムはなぜ動くのか