【PowerShell】変数を利用する

スポンサーリンク

PowerShell で変数を定義する場合は変数名の先頭に「$」をつけます。

実際にやってみましょう。$a という変数を定義し、変数に「1234」という値を代入します。変数 に値を代入するには「=」を使用します。

PS> $a = 1234
PS>

次に変数 $a に格納した値を取り出してみましょう。

PS> $a
1234

echo コマンドを使うこともできます。

PS> echo $a
1234

次に $a をダブルクオーテーション(“) で囲んでみます。

PS> echo "$a"
1234

次に $a をシングルクオーテーション(‘) で囲んでみます。

PS> echo '$a'
$a

変数をシングルクォテーションで囲むと変数がただの文字列として扱われますので注意してください。

コメント

このページは「広告ブロッカー」を使っている人だけに表示される隠しページです。
ここにたどり着いたあなたには特別に当サイトのおすすめ書籍を紹介します。

当サイトのおすすめ書籍ランキング

第5位 達人プログラマー

第4位 マスタリングTCP/IP 入門編

第3位 ネットワークはなぜつながるのか

第2位 リーダブルコード

第1位 プログラムはなぜ動くのか