Windows Server バックアップ を取得後、詳細を確認すると BMR、SSR という用語ができてきます。今回はBMRとSSRが何を指しているのか解説したいと思います。

1. BMR とは
BMRは “Bare Metal Recovery (ベアメタル回復)” の略称となります。バックアップを取得する時に「ベアメタル回復」にチェックを入れると冒頭の画像で「BMR」が「はい」となります。ちなみに「ベアメタル回復」にチェックを入れると自動的に「システム状態」、「システムパーティション」、「Cドライブ」にチェックが入ります。

BMRについては詳細を知りたい人は下記のエントリにて詳しく解説しております。
※参考: ベアメタルリカバリ(BMR)とは
2. SSR とは
SSRは “System State Recovery” の略称となります。 バックアップを取得する時に「システム状態」にチェックを入れると冒頭の画像で「SSR」が「はい」となります。

以上。
コメント