【Windows】netstat で特定の状態の接続を表示する

スポンサーリンク
TEST

1. コマンドプロンプトの場合

netstatコマンドにはそんなオプションは存在しないので findstrコマンドと組み合わせて 実現します。例えば状態がLISTENINGの接続のみを表示したい場合は netstat -na | findstr “LISTENING” とします。

2. PowerShell の場合

PowerShell の場合はSelect-Stringを使います。コマンドプロンプトの場合と同様にfindstr を使うこともできます。

3. 補足

netstat -na コマンドの実行結果をパイプ(|)を使って findstr コマンドや Select-String コマンドに受け渡しています。findstr コマンドと Select-String コマンドは指定した文字列が存在する行を表示するコマンドです。

以上。

コメント

このページは「広告ブロッカー」を使っている人だけに表示される隠しページです。
ここにたどり着いたあなたには特別に当サイトのおすすめ書籍を紹介します。

当サイトのおすすめ書籍ランキング

第5位 達人プログラマー

第4位 マスタリングTCP/IP 入門編

第3位 ネットワークはなぜつながるのか

第2位 リーダブルコード

第1位 プログラムはなぜ動くのか