コマンドプロンプトから「ファイル名を指定して実行」を呼び出す

スポンサーリンク

「ファイル名を指定して実行」は explorer Shell:::{2559a1f3-21d7-11d4-bdaf-00c04f60b9f0} で呼び出すことができます。

CMD> explorer Shell:::{2559a1f3-21d7-11d4-bdaf-00c04f60b9f0}

{} の中は CLSID を示しております。任意のCLSIDを指定することで、その他のアプリケーションを起動することもできます。

書式

explorer shell:::{CLSID key}

なお CLSID とはCOM Class オブジェクトの一意となる識別子で、はレジストリの HKCR\CLSID キー配下のキーに記録されています。

<参考>
Complete List of Windows 10 CLSID Key (GUID) Shortcuts

以上。

コメント

このページは「広告ブロッカー」を使っている人だけに表示される隠しページです。
ここにたどり着いたあなたには特別に当サイトのおすすめ書籍を紹介します。

当サイトのおすすめ書籍ランキング

第5位 達人プログラマー

第4位 マスタリングTCP/IP 入門編

第3位 ネットワークはなぜつながるのか

第2位 リーダブルコード

第1位 プログラムはなぜ動くのか